MENU

元農林水産省事務次官熊沢英昭の息子殺害裁判でかわいそうな衝撃的事実とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
元農林水産省事務次官息子殺

 

元農林水産省事務次官の熊沢英昭容疑者(当時76歳)が、

長男を殺害した容疑で逮捕されました。

官僚出身の父親が自分の息子を殺害するという

ショッキングな事件が起きたのは、
2019年6月1日、午後3時40分ごろ。

 

東京都練馬区の住宅から

「息子を刺し殺した」との110番通報があり、
警察官が、

熊沢英昭容疑者の自宅1階和室で、胸などから血を流している男性を発見。
男性は、搬送先の病院で死亡が確認されました。



警視庁は、通報した住人である、

元農林水産事務次官、熊沢英昭容疑者を現行犯逮捕。

男性は、1階の部屋の布団の上にあおむけで倒れ、
上半身の複数箇所を刺されており、凶器の包丁も近くで見つかりました。

 

殺害されたのは、同居している長男の英一郎さん(当時44・無職)

「長男を包丁で刺したことに間違いない」と

父である熊沢英昭容疑者は容疑を認めました。

 

目次

元農林水産省事務次官が息子を殺害した動機とは?

 

熊澤英昭容疑者は、大学は東京大学出身で、

元農林水産省の事務次官です。

いわゆるエリートと呼ばれる彼が、どうして、息子を殺さねばならなかったのか・・・。

 

じつは、

熊沢英昭容疑者は、
長男の家庭内暴力に悩んでいたと言います。

 

「熊沢容疑者は、息子の家庭内暴力のことでかなり精神的に参っていた」
「周囲や官僚仲間にも息子の引きこもりについての相談をしていた。」
といった話が聞こえてきており、

 

父親は、息子から日常的に暴力を受けていて

「身の危険を感じる」などと話すこともあったようです。

 

きっかけは運動会の騒音

事件が起こった日は、
近くの小学校が運動会を開催しており、

その音がうるさいと、息子が騒ぎ始め、口論になったといいます。

そして、

「怒りの矛先が子どもに向いてはいけない」

と、凶行に走ったようです。

熊沢容疑者は

「周囲に迷惑をかけてはいけなかった」

「妻も自分も日常的に暴力をふるわれていた。」

「暴力は、中学生の頃からあった」

と息子の暴力性が、家庭内だけでなく、

外に向かうことを恐れたための犯行だったようです。

殺すしかない。書き置きも…

熊沢容疑者は、騒ぎ始めた息子に対して、

「殺すしかない。」

と記した書き置きを残していたようです。

以前は別のところに住んでいた長男が、

実家戻ってきたことにより、

熊沢容疑者は、精神的に追い詰められていったようですね。

川崎児童殺傷事件の影響か?

この事件が起きる前、
50代の引きこもり男性が起こした
川崎無差別児童殺傷事件の凄惨さに、日本中が震撼しているさなかでした。

 

この児童殺傷事件が、熊沢容疑者の心情に、何かしらの影響を与えたのかもしれない。と
言われていますが、本当のところはどうなのでしょう・・・・。

追記: やはり、熊沢容疑者は、この殺傷事件について、供述時に触れていたようです。

いつか、自分の息子も、子どもに危害を与えかねない。と、思ったようです。

 

熊沢英昭容疑者のエリート人生とは?

 

熊沢容疑者は東大法学部を卒業後、

1967年に旧農林省に入省しています。

 

畜産局長や経済局長を経て、

2001年からは事務方トップの事務次官を務めました。

 

BSE(牛海綿状脳症)問題の対応にあたり、

記者会見では汗をふきながら質問に答えている映像が残っています。

 

しかし、結局、このBSE問題の責任をとる形で、2002年1月に辞任。

退官後は2005年から2008年にかけてチェコ大使を務めています。

 

周りからは、「先生」と呼ばれていた熊沢容疑者。
元農水省の同期官僚は、「本人はとても真面目な人間」と、評しています。

 

最近でも黒塗りの車が自宅前に迎えに来て、背広を着た熊沢容疑者が、
車に乗り込む姿が目撃されていたといいます。

 

今の住宅に熊沢容疑者一家が引っ越してきたのは、

十数年前といいます。
そのとき、

不動産関係者が「今度すごい人が来ますよ!」と近隣に触れ回っていたとか。

そんな、有名人だった熊沢容疑者は、
年中、奥さんと2人でいっしょにいるような、

仲のよい夫婦だったようです。

 

娘さんが家に出入りする様子は、よくあったようですが、
しかし、
息子がいるということは、近所には知られていなかったようです。

 

3年ほど前に挨拶もしない息子さんらしき人を見かけた
という近所の人はいますが、

あまり、目撃情報はなく、
英一郎さんは、ほとんど、引きこもり状態だったと思われます。

 

 

長男の熊沢英一郎さんはネットゲーの有名人だった

 

殺された熊沢容疑者の息子、英一郎さんは、
実は、ネットゲームでは、有名な方だったようです。

 

ネット上でも、本名の「熊澤英一郎」を名乗っており、
ツイッターでは、“ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎)”として

ゲーム「ドラゴンクエスト」についてのツイートを
数多くしていました。

 

英一郎さんは、ある書き込みでは、自分を紹介するために、

 

“あの本名、熊澤英一郎と申しまして元事務次官の愚息であります。

凄い人でしょ?w 国家レベルの人なんですw”

 

と、父親のことを書き込んでいます。

 

ほかにもツイッターには、たくさん書き込みをされています。

私には、現実のことかゲームの世界のことなのか、よくわからないのですが・・・

 

護身術身につけていたようですね

 

母親のことは、愚母?

 

最後の投稿は・・・

 

最後の投稿は、ちょっと悲しいですね・・・。

大事なこと、言ってます。

 

そして、衝撃的ですが、

英一郎さんは、現在も、ゲームにログインしたままだそうです・・・。

 

殺された熊沢英一郎さんは、お父さんのことを

自分の誇りに思っていたようですし、

父親のステイタスが、自分を支えるものの一つになっていたかのように感じましたが

みなさんは、どう、感じられましたでしょうか・・・。

 

 

熊沢英一郎さんは月に30万以上の課金?

 

熊沢英一郎さんは、ネットの中で、

不動産収入がメインだが、

1枚3万の絵を描いているとも、語っています。

 

 

あまり、お金があることがわかりすぎているのも、

ある意味、不幸なのかもしれませんね。

 

亡くなった樹木希林さんが、「子供には、1円たりとも残さない。」

と生前語っておられましたが、樹木さんの賢さが、今さらながらカッコいいです。

 

裁判では衝撃的事実と懲役8年求刑

追記2019年12月13日

熊澤被告の妻は、

「長男は中学2年生の頃から、学校でいじめられたうっぷんを晴らすように殴る、蹴るといった暴力をふるってきたり、火の付いたライターと包丁をのど元に突きつけられたりしました」

「本当に怖かったので、夫婦2人で食パンとスナックだけ持って2階にこもっていました。本当に殺されると思っていました」

「長男のために一生懸命進学先を探すなど、本当によくやってくれました。刑をどうか軽くしてください。お願いします」

と、熊澤被告の減刑を訴えました。

初公判では、熊澤被告と妻が、中学2年からはじまった英一郎さんの激しい家庭内暴力に、身の危険を感じ、

事件の2日前には髪をつかまれ引きずられて、ドアやコンクリートにたたきつけられるなど、

英一郎さんの暴力に、かなり追い込まれていたことや、

熊澤被告がSNSを使って、ゴミ出しや衛生面を心配したり、ネットには親の本名を出さないようにと注意する内容などが

明らかにされました。

また、熊澤被告は、

インターネットで『殺人』や『執行猶予』といったことばを検索していたことや

妻へあてた手紙では

「これまで尽くしてくれてありがとう。感謝しています。これしかほかに方法は無いと思います。

どこかで死ぬ場所を探します。どこかで散骨してください。英一郎も散骨してください」

と書いていたこともわかりました。

そして、

熊澤英一郎さんが発達障害で、熊澤被告は献身的にサポートしていたことや

英一郎さんの妹である熊澤被告の長女が、

兄のことが原因となり縁談はすべて破談となり、将来を悲観し自殺していたこと。

また、妻も、うつ病を患い、自殺を試みていたとの、衝撃的事実も明らかになり、

熊澤被告の弁護側は、熊澤被告の家庭が、とてもつらい状況であり、熊澤被告が追い詰められていたと訴えました。

弁護側は、熊澤被告が「直前まで殺害は考えていなかった」として、

執行猶予付きの判決を求めましたが、

検察側は英一郎さんの傷は36カ所を超えていたことなどから

「強い殺意で、隙を狙い一方的に攻撃した。長男は被告を尊敬していたのに、突如命を奪われた。」

「発達障害だった長男に親身に対応してきたのに失望感を持ち、殺害を考え始めた。」

「強い殺意で一方的に攻撃した。」

として懲役8年を求刑しました。

 そして、2019年12月16日、

元農林水産次官・熊沢英昭被告に、求刑より2年短い、

懲役6の実刑判決が言い渡されました。

判決理由は、ほぼ検察側の主張どおりでしたが、最後に、検察官の1人から

体に気をつけて下さい。

という、言葉がかけられるという、異例の場面もあり、

この事件のやりきれない複雑な部分を象徴しているかのようでした。

 

まとめ

元農林水産省の事務次官だった

熊沢英昭容疑者が、ネットゲーム内では有名だった

息子を殺害した事件についてお伝えしました。

 懲役6年の実刑判決を言い渡された熊澤被告。

大切な息子によって、大切な妻と、娘が壊されていき、

自分の手で大切だったはずの息子に手をかけるという

なんとも悲し過ぎる事件でした。

 



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次