イベント

日本ライン納涼花火大会2022年(愛知県犬山市)日時や穴場スポットに駐車場情報

犬山日本ライン花火大会

スポンサーリンク

新型コロナウイルスの影響も考えられますので、大体の目安としてお考え下さい。<m(__)m>

 

愛知県の北西部に位置する犬山市は、犬山城が有名で
「 尾張の小京都」言われる自然豊かで歴史ある美しい市です。

 

日本ライン花火

画像提供:http://inuyama-castle.jp/

その犬山市で毎年8月10日に開催されるのが

「日本ライン納涼花火大会」です。
この、「日本ライン納涼花火大会」は、
犬山市では、9日間、連続で花火を打ち上げるという
「木曽川ロングラン花火」の最期を飾る、メインイベントとなります。

犬山市にある国宝犬山城は、ライトアップし、打ち上げ場所は雄大な木曽川。
花火を観覧するには最高のシチュエーションとなる「日本ライン納涼花火大会」に
是非、足を運んでみてください。



目次 Contents

開催日時&場所

 

木曽川ロングラン花火
8月1日~9日(9日間連続)
毎晩19:50頃よりスタート(約10分ほど)
花火の打上げ数は200発。

日本ライン納涼花火大会
8月10日 19:30~20:20
花火の打上げ数は3000発

 

打ち上げ場所
「木曽川ロングラン花火」ともに
木曽川河畔、ツインブリッジ下流あたり。

 

アクセス

 

電車の場合
名鉄犬山線「犬山遊園駅」より徒歩すぐ。
名鉄各務原線「新鵜沼駅」から徒歩で約5分。

車で行く場合

・名神高速道路小牧IC、名古屋高速道路小牧線小牧北ICから
国道41号線経由で約15分ほど。
・中央自動車道小牧東ICから 尾張パークウェイ経由で約15分ほど。

 

駐車場

 

大変混雑しますが臨時駐車場もあります。

・ライン大橋西運動場
・市民プール
・犬山北小学校近辺(4:30まで有料)
・市役所(有料)
・成田山
・交差点薮下近辺(有料)

 

 

おすすめ観覧・穴場スポット

 

まずは、注意点をひとつ。
観覧場所として、足を止めたくなるのが、木曽川にかかる橋、
ライン大橋とツインブリッジなのですが、
ライン大橋は、歩行者も通行止めになっています。
そして、ツインブリッジでの観覧も安全面のため禁止になっています。

 

おすすめの観覧場所

おすすめなのは王道ですが、やはり木曽川の河畔が、
文句なしでいいでしょう。
ただ、場所取りの競争率が大変激しくなりますので、なるべく早くに行ってくださいね。

 

穴場スポット1:
老舗旅館「迎帆楼」あたり
とにかく、打ち上げ会場に近いので、迫力満点!
もちろん、宿泊しちゃうなんてのも、贅沢でいいですよね~。

 

穴場スポット2:
犬山丸の内緑地あたり
穴場スポット1と場所的には近いです。
もっとライン大橋よりになります。

 

穴場スポット3:
成田山・善光寺あたり(善光寺山公園)
この近辺は、山になっているので、高いところから
花火を見る感じで、邪魔されるものがなくてグッド!

 

穴場スポット4:
犬山ひばりヶ丘公園
地元のファミリーに人気。
遊具とトイレと無料駐車場完備となれば
小さい子供の家族連れには欠かせません!。

 

穴場スポット5:
うぬまの森・ふるさと眺望の丘
岐阜県各務原市側になります。

駐車場が17時に閉鎖されるので、車での乗り入れにはくれぐれも
ご注意を。

 

穴場スポット6:
各務原市民プール周辺
こちらも、岐阜県各務原市側。
犬山城と花火が、同じ視界で見られます。

 

 

 

最後に

 

日本ライン夏まつり納涼花火大会は

美しい犬山城をバックに見る花火なので、他の花火大会とは一味違った

情緒を感じられる花火大会です。

 

また自然がまだまだ、残されている昔ながらの雰囲気を保っている地域になりますので

いつもと違ったノスタルジックな雰囲気も味わえてとてもロマンティックな夜を

迎えられると思います。

ファミリーにももちろん楽しいですが、カップルにもおすすめな花火大会です、

 

是非、一度、楽しんでみてくださいね。

 

[小牧市温水プール]安い!楽しい!愛知県の子供に人気のおすすめプール

スライダーのあるプール愛知県のアルコ清洲はおむつの赤ちゃんとだって行けるぞ!

[愛知]名古屋の日光川プールおすすめポイント混雑回避や営業時間は?

 

nikemaru

投稿者の記事一覧

自分の知りたいことやみなさんに有益となりそうな情報発信をしていきます。移り変わりの激しい世の中にあっても、主婦目線でささやかな楽しみにつなげられることを発信していきたいです。

関連記事

  1. サンフロッグ春日井 [愛知]サンフロッグ春日井は浮き輪はダメ?おむつの赤ちゃんは?水…
  2. 濃尾大花火 2019年 おすすめ穴場スポット 駐車場 アクセス 濃尾大花火2022年一宮・羽島のおすすめ穴場スポット・駐車場・ア…
  3. 小牧市温水プール 愛知県 2022年[小牧市温水プール]安い!楽しい!愛知県の子供に人気の…
  4. 五条川 岩倉桜まつり 駐車場 【花見】2021年五条川の岩倉桜まつりのライトアップや駐車場おす…
  5. 岡崎公園 桜まつり 駐車場 【花見】2021年岡崎公園の桜まつりはいつ?ライトアップは?すご…
  6. ハロウィンクッキー アイシング かぼちゃ 【ハロウィン】かぼちゃクッキーやアイシングの簡単レシピおいしい作…
  7. レイヤード久屋大通パーク 【名古屋栄】レイヤード久屋大通パーク行ってきました。2020年9…
  8. なばなの里イルミネーション開催時期 2020-2021年なばなの里イルミネーション期間やテーマ、混雑…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 朝ドラ スカーレット モデル神山清子 作品の値段
  2. ホームスケイプ攻略
  3. Merge Mansion(マージマンション)
PAGE TOP
error: Content is protected !!